お部屋をすっきり見せたいけど、収納スペースがない・・・
新しい家具を買い足すにも、サイズが合わなくて選べない・・・
そんなときこそ!職人にお任せください。
今回は、ビフォーアフターの写真と共にご紹介します。
お手頃価格にもご注目!
まずは、ビフォー写真から。
デスクの上には化粧品が並び、プリンターを置く場所もなく、パソコンの置き場にも困る状態でした。
お部屋をすっきりと見せるには、デスクの上になるべく物を置かないこと。
そうすることで、圧迫感もなく、広々と見せることができます。
しかし、あまり離れた場所に収納すると、使い勝手が悪くなってしまいます。

アフター画像はこんな感じ!
デスク下の左右に、チェストを2個並べました。
このデスクの天板は無垢で、形もななめになっているので、デスクからはみ出さないよう、それぞれ奥行きを変えています。
棚に使用しているボックスは、お客様自身でご用意頂いたものなので、それにも合うようなサイズ感にしています。
既存デスクの左側には、プリンターをおくテーブルとハンガーを、これまたぴったり寸法で設置。
デスク上は広々と使えるようになり、見た目も実用性もアップですね♪
今回は整理用ということで、構造的には作りやすいシンプルなデザイン、ペイント仕上げで木目にこだわらなくてもいいため、安価な素材を使用することができました。
そのため、4点すべてでも42,ooo円という、嬉しい価格です!
[もようがえセット内訳]
テーブル DT-123 15,000円 (W)480×(D)400×(H)720
棚A BS-111 6,000円 (W)305×(D)382×(H)650
棚B BS-112 6,000円 (W)425×(D)262×(H)650
ハンガー FK-002 15,000円 600×260×1200 (mm)